キャリア・転職

【書評】 外資系コンサルタント サバイバル奮闘記 - プロフェッショナル・キャリアを歩む -(遠藤功)

本書のタイトルには、世間一般にはなんとなくスマートなイメージのある「コンサルタント」と、泥臭い「奮闘記」という相反する言葉が含まれています。著者とは「月とスッポン」ほどに大きな違いはあるものの、自身も一時気コンサルタントとして、まさに奮闘し...
キャリア・転職

社会人キャリアの「原点」を振り返る

新年度になりました。新入社員の姿を初々しく感じてしまう程に、自分も社会人として13年目を迎えました。齢も30後半を迎え、体もだいぶガタがきており、最近週1くらいでジムに通ってヨガなどに新たに取り組み始めたりしています。 ジムは市ヶ谷に...
キャリア・転職

【書評】「ある日、ボスがガイジンになったら!? -英語を習うより、コミュニケーションを学べ-」関橋 英作

今ではそれほど話題にもならなくなりましたが、日本企業が外資企業に買収されて、いきなり上司が外国人になって、英会話に通う人が増えた、なんて事がありました。日本企業であっても、海外と仕事をし、外国人留学生を積極的に採用している企業も多く、外国人...
マネジメント

【書評】「会社は頭から腐る―あなたの会社のよりよい未来のために「再生の修羅場からの提言」」冨山 和彦(ダイヤモンド社)

本書は2007年3月に解散した産業再生機構で、41社の企業再生を率いた冨山和彦氏が、企業再生の現場はもとより、自身が設立、経営を担ったコンサルティング会社のCDI(コーポレートディレクション)の経営危機の経験から、経営の本質とは何か、経営と...
Web・IT

【書評】「だから、Webディレクターはやめられない―できるWebディレクターの成功戦略」島元 大輔(ソシム)

Webディレクターという仕事 Web関係の仕事というと、Webデザイナーをイメージされる方が多いかと思いますが、Web制作にあたっては、仕事を作り、取ってくるWebプロデューサー、全体を統括・管理するWebディレクターがいて、デザインする...
キャリア・転職

「就活と恋愛は似ていない。(脱社畜ブログ)」はまさにその通りだと思う件

脱社畜ブログにて、こんなエントリーがありました 就活と恋愛は似ていない。 - 脱社畜ブログ 確かに、就活と恋愛には似ている点もあり、良くたとえとして出てくるものの、脱社畜ブログでは次の点で大きく異なると言います。 就職活動では...
キャリア・転職

掛け算でのキャリアの作り方「100万人に一人」の人材になる

キャリアを展開しながら築いていくケース ちょうど、先日、「プランドハップンスタンスセオリー」に関するエントリー(「キャリアは計画出来る」という誤解を解く、新しい時代のキャリアの考え方(「その幸運は偶然ではないんです!」))を書いたところで...
キャリア・転職

「キャリアは計画出来る」という誤解を解く、新しい時代のキャリアの考え方(「その幸運は偶然ではないんです!」)

あなたは5年後、10年後にどうなっていたいか、語ることが出来るか? あなたは、1年後、どんな仕事をしているでしょうか?もしくは、どんな仕事をしていたいでしょうか?5年後は?10年後はどうでしょうか? 就職活動や転職の面接の際に、こん...
ビジネススキル

【書評】「ひとつ上のアイディア。」あのトップクリエイターたちは、いかにしてアイディアを生み出しているのか?

積読のうちの一冊。広告代理店に転職する前から、購入はしていたものの、代理店に転職してからもイマイチ手が伸びませんでした。そんな中、最近、あるプロジェクトで、日頃の仕事とは異なるメンバーによるプロジェクトで、新しいプランナーの方と仕事をするこ...
ビジネススキル

【書評】「Think no.47」今求められるコミュニケーション力の正体と育て方とは

企業が人材に求める能力として、良く言及されるのが「コミュニケーション能力」。しかし、このコミュニケーション能力というものの定義は非常に曖昧で、求められる側の人材としても、どんなコミュニケーション能力を高めて良いのか分からないのではないでしょ...